top of page
2.png

乳がん経験者が考えた
乳がんパット

ホーム: ようこそ!

乳がんパットが生まれるまで

私は、2019年に人間ドックで右胸に乳がんが見つかりました。

ステージ3A。
抗がん剤治療のち同年右胸を全摘出しました。


当たり前のことですが、治療で何度となく心が折れ、

涙しました。
 

そんな中、肌が強いほうではなかったので、

自分用に乳がんパットを手作りしてみました。
それを知った知人の乳がんサバイバーさんに、

『私にも作ってくれないかしら?』とご依頼をいただき、製作したところ大変喜んでいただきました。


その後、SNSやフリマサイトで頻繫に製作依頼をいただき、

現在はハンドメイドサイトのminneとcreemaを中心に販売をしております。
また、ケアショップでの販売もしています。

乳がんパットへの想い

ランジェリーを選ぶように好きな色・柄を選んで、自分らしく、

少しでも日常にワクワクとウキウキを届けたい。

私が作るパットで少しでも前向きに明るくなってくれたら…

そんな想いで一つ一つ心を込めて製作しています。

自己紹介

愛知県生まれ。結婚を機に静岡へ。夫、子供3人の5人家族。

乳がん予防医学推進会 認定サポーター

認定NPO法人J.POSH 個人サポーター

​2019年、人間ドックで右胸に乳がんが見つかる。

抗がん剤治療ののち、右胸を手術、全摘出。

幾度となく心が折れふさぎ込んでいた中、たまたま自分用に作った乳がんパットが知人の乳がん経験者の目に留まり、フリマサイトやSNSで販売するように。

1 - コピー (2) - コピー.jpg

お客様の声

喜びの声その2
喜びの声その1
喜びの声その3

​たくさんのお客様から、ご好評をいただいております。

吹き出し

​とても丁寧に作られていて、肌触りがよく、

テンションが上りました!

吹き出し

パットが気持ちよくて、

子どもが離してくれませんでした!

吹き出し

可愛いパットをありがとうございました。

大切に使いたいと思います。

​A様

B様

C様

喜びの声その4
吹き出し

手作りの温かさが感じられる素敵なパット。

​何より丈夫で、手放せなくなりました。

D様

​ケアショップにも続々拡大中!

​東海のケアショップだけでなく、

秋田県や、熊本県のケアショップにも

置いていただいております​。

熊本県山鹿市 AIM様
静岡県静岡市 ジルエット様
秋田県秋田市 メディケアサロン秋田様
愛知県知多郡 La neige様

bottom of page